建設CALS/EC緊急セミナー

今、社内でやるべきこと電子入札・電子納品対策セミナー

効果性を上げ・社内ロスを防ぐ秘訣とは ・・・

 当セミナーでは、今年度より本格化し始めている電子入札や電子納品について、「どのように社内で取り組むべきか」、「効果的に対応するにはどうすべきか」を、建設会社の実状に合わせながら解説します。 また、建設会社におけるIT活用についても解説させて頂きます。
日  時
2003年11月6日(火) 13:30〜15:30(開場13:00)
会  場
大阪駅前第2ビル5階 第3会議室 (大阪市総合生涯学習センター)
対 象 者
経営者、経営企画などに携わる方
受 講 料
無 料
主  催
アルタークス株式会社
⇒ こんなことがありませんか? ⇒⇒⇒

□電子入札・電子納品への対応をしたいが、
   全体像がつかめていない
□文書管理が手間取っている¨
□ 社内管理が後追い管理になっている
□ 現場段取りが悪い
□ IT化のイメージができていない

 

 
■ カリキュラム

1. 電子入札・電子納品の現状
2. 電子入札・電子納品の手順
3. 社内における必要な整備項目
4. 電子納品・ISO文書管理との連携
5. 社内マネジメントとしての  
   電子入札・電子納品対応の仕方
6. まとめ

 

※必要事項をご記入の上、切取らずにFAXして下さい。受講表をFAX致します。

FAX. 06-6100-3302
 TEL. 06-6100-3301  担当:菅野、吉田 
お申込みは今すぐ・・・      
定員になり次第締め切ります。
貴 社 名
 
部  署
 
氏  名
 
役  職
 
住  所

(〒   -     )

 

Tel
(      )      −
E-mail  
       @
F a x
(      )      −
URL
 http://